2019.03.30 11:13祥瑞の兆し「羽衣」4月7日(日)西宮能楽堂 14時開演。 詳しい解説、囃子や謡のワークショップ、字幕付きで、初心者も見巧者も愉しめる能公演です。体験講座 ①12時15分から12時45分 能面付体験②12時45分から13時15分
2019.03.18 04:33はんしん鳴尾寄席(満員御礼)3月23日 はんしん鳴尾寄席 西宮能楽堂にて落語が行われます。完売いたしました。 14時開演 (16時20分終了予定)西宮能楽堂は阪神鳴尾駅より徒歩5分。
2019.03.06 02:15春からはじめる お能の手習い西宮能楽堂でのお能の手習いは今人気の講座です。今回、特別枠を用意していただき、このページ限定の短期講座受講生募集中です。人気講座のため、定員に達し次第終了になります。
2019.03.05 23:00若の一字を賜る「蘆刈」の舞い3月16日 大槻能楽堂13時公演 「蘆刈」は、応仁の乱も治まった文明13年(1481年)正月20日、梅若基徳の先祖梅若太夫景久が禁中で「蘆刈」を舞い、後土御門天皇より「若」の一字を賜り、以後「梅若」と改姓された謂れのあるとても大切にしている曲です。公演は13時より「蘆刈」は15時20分から始まり、16時45分に終了いたします。
2019.03.04 06:35Would you like to experience Japanese traditional Noh?Would you like to experience Japanese traditional Noh?
2019.03.04 05:19「能」観劇モニター募集10名様限定。申込締切 2019年4月6日(土)18:00Limited Room Reservation Guest Noh(Nohgaku) Would you like to experience Japanese traditional art ?ホテルヒューイット甲子園にご宿泊のお客様に限り、西宮能...